|
|
造園組合入口の センチピートグラスの吹付 経過報告です。
サクラの開花が遅れる程 寒さが続いた後の 連日の20度越えで 一気に雑草が伸び始めました。 |
|
|
|
|
造園組合入口の センチピートグラスの吹付 経過報告です。
例年になく寒い日が続き 河津桜の開花時期も遅い今春でしたが センチピートグラスの隙間から 緑の新芽が見えてきました。 |
|
|
|
|
2025年の 春の植木大市を開催しました。
松山の植木まつりの搬入時期に合わせ 土曜日と重なった15日から 前倒しの14日(金)に行いました。
気温があまり上がらず肌寒い日でしたが 雨も降らず風も穏やかで まずまずの市場となりました。 |
|
|
|
|
令和7年3月18日(土)・9日(日)に アイテムえひめ 大展示場で開催された お仕事フェスタ2025の職業体験ブースに 造園組合青年部が参加しました。
今年の職業体験ブースでは、 チェンブロックの体験の他に ミニ石積み体験(石垣作り)をしてもらい、 昨年までやっていた張石パズルも置いて 2日間で約300名を超える学生が 体験をしていきました。 |
|
|
|
|
令和7年3月6日(木)9時から コベルコ教習所による 出張特別教育で 小型車両系建設機械(解体)を 造園組合にて実施しました。
本来10人以上での出張講習で 今回は8人しか集まりませんでしたが 特別に開催してもらいました。 |
|
|
|
|
造園組合入口の センチピートグラスの吹付 経過報告です。
センチピートグラスの 草刈作業を行いました。 何年か前の刈残しが倒れていたので 少し低めに刈りました。 地面に光が届くため 春の他の雑草の伸び方が心配です。 |
|
|
|
|
2025年の初市を行いました。
この前の週は暖かい日が続きましたが 前日から風が強く 大市当日は雨予報でしたが 多数の組合員さんにお越しいただき 植木市場出荷者への感謝状贈呈を 行いました。 |
|
|
|
|
造園組合入口の センチピートグラスの吹付 経過報告です。
年明けから定期的に雨が降り センチピートグラスの地上部分が 雨の重みで沈み始めました。 |
|
|
|
|
造園組合入口の センチピートグラスの吹付 経過報告です。
年末の寒さに比べて 年始は比較的暖かい日が続き ヒガンバナの葉が目立つように なりました。 |
|
|
|
|
造園組合の年末年始のお知らせです。
12月27日(金)仕事納め 通常営業(8:30〜17:00)
12月28日(土) 〜1月5日(日)年始休業
1月 6日(月)仕事始め 通常営業(8:30〜17:00)
となります。 年末年始は納期指定の着日が確定ではありません。 ご注文の際にご迷惑をおかけすることがありますが ご了承ください。 1年間のご利用ありがとうございました。 |
|
|
|
|
造園組合入口の センチピートグラスの吹付 経過報告です。
年末が近づき 日中の寒さも厳しくなってきて センチピートグラスも 枯れ始めました。 |
|
|
|
|
年内の植木市場終了のお知らせです。 市場カレンダーの通り、
12月5日(木)13時〜
の市場を持ちまして令和6年の 造園組合植木市場を終了いたします。
年内最後の市場に多数の方のお越しを お待ちしております。 |
|
|
|
|
造園組合入口の センチピートグラスの吹付 経過報告です。 |
|
|
|
|
造園組合入口の センチピートグラスの吹付 経過報告です。
ようやく冬らしい寒さになり モミジの紅葉も始まり センチピートグラスも 黄色くなり始めました。 |
|
|
|
|
令和6年11月27日に開催された 愛媛県職業能力開発促進大会にて 造園組合前理事長の池内剛三さんが 全技連マイスターに認定された顕彰が 行われました。
今年度は、もう一方調理職種の 中島一郎さんも認定され 顕彰が行われました。
|
|
|
|
|
令和6年11月17日(日) 10時〜14時 喜多郡内子町で開催される 「内子東自治センターまつり」に コケアートの作成体験で参加しました。
体験は10時30分から13時30分まで 3時間に合計38人が体験に訪れました。 |
|
|
|
|
令和6年11月10日(日) 松山市花園通り商店街で開催された 「えひめ組合フェスタ in花園通り」 にて、コケアートのワークショップや 材料の販売として組合青年部が参加しました。
午後からの天気がやや崩れて 小雨に振られましたが大勢の人に 来てもらいました。 |
|
|
|
|
第129回松山植木まつりが開催されます。
日時 ・令和6年10月25日(金)〜 11月 4日(月)まで ・午前9時から午後5時まで (最終日は午後4時まで)
場所 ・松山総合公園第3駐車場 (松山市朝日ヶ丘1丁目)
主催:松山市・松山植木まつり協力会
10月26日(土)・27日(日)には 愛大付属高校の農産物販売が 行われる予定です。 |
|
|
|
|
造園組合入口の センチピートグラスの吹付 経過報告です。
ちょっと雨が降り 気温も下がり始めたと思えば 夏日に戻る状況で センチピートグラスの緑が 戻りました。 |
|
|
|
|
2024年の 秋の植木大市を開催しました。
急に暑さが舞い戻り 真夏日に近い気温まで 上がりました。 |
|
|