庭作りのことなら何でも気軽にお問合わせください!
トップ 庭づくり講座 お庭紹介 庭の木・花選び 庭づくりの仕事 組合員紹介 青年部の紹介 組合情報 リンク 広告集


ehimezoen@gmail.com

芝生について
 芝生はイネ科の多年草で常緑、落葉などの種類があります。近年では、人口芝や、混種などと技術が発展してきていますが、日本製には、野芝という芝があります。野芝は葉が粗くじゅうたんのように維持するのは至難の技だと思います。

 私達が頻繁に使うのに高麗芝(コウライシバ)などがあります。姫高麗などもありますが産地や土地条件で葉の状態が微妙に違うので、目的によって使われたほうが良いと思います。これらの種類は落葉なので冬は地上部が枯れてしまいます。

 冬でも、緑の青々とした芝生にこだわるとすれば西洋シバという種類がお勧めです。西洋シバの三種混合種子吹付やクローバの種子吹付など表土の流出などの危険をさけるため成長が早く、丈夫で根付のいい葉長のものを使用することもあります。

 吹付けとは、コンプレッサー等でのり・種を付着させることをいいます。ゴルフ場のグリーンなどにちかいイメージを持っている方には、常緑でじゅうたんの様に緻密で短くできる種類もあります。種類はベントグラス等ですがこれらの種類は日本の特有の夏(高温多湿)に弱い種類が多く病虫害なども、再々発生し被害を受けやすく芝刈りも何度なく行うため管理に手間がかかるという欠点があります。

 常緑の問題をクリアーすれば、高麗芝でも十分お気にいると思います。あと、どの芝生でも一緒ですが、排水・土壌・など下地作りは大変重要なことです。
上手な芝の植え方
場所の選び方
   芝生を植えるにあたって、まず、日当たり、日照時間等を考えましょう。周りに、建物がないか?方向(日照時間)等をもう一度考えて下さい。どうしても、自然物で緑を(グランドカーバ)楽しみたいのなら、たまりゅう・苔・などがありますが、どちらにしても土の状態(雨がたまる・硬い土)などの時は土壌改良や排水処理等の作業が必要です。そうしないと、生育が崩れる事があります。
土つくり(下地)
 約30cm〜40cmを耕して埋まっている石・雑草・ゴミなどを取り除きましょう。経験から、クズ・カヤ(ススキ)・ササ・スギナ(雑草)等の根は後の管理上やっかいなのでこの時に絶対取り除いて下さい。芝が生えると、面倒な手間がかかります。どうしても、硬い土の場合は、園芸店で売っている芝生用の土を3cm〜4cm整地して均した上に敷き広げる。また肥料として、堆肥、化成肥料を加えます。
芝を植える方法
  1. 張芝
     コウライ芝などの切り芝(長方形に切った芝)を張って植付ける方法で、施工方法はベタ張、目地張り、市松張、筋張などの名称があります。また最近ではロール状に巻いた芝が販売されておりそのまま、敷き均す方法もあります。平らに張ったあとは、用意した土を芝の葉が半分くらいかくれる程度にかけます。夏は、蒸れて枯れる可能性がありますので、薄く均しましょう。また均し板やレイキで目地の窪み部分や厚くなった部分をなくします。
    平張り
      最も早く芝生が完成する。その分最も多くの芝生を必要とする。(気が短い人向?)
    目地張り
    一般的な張り方。平張りに比べて使用量が、約2/3ですむのでお勧め。目地が詰まるのに約1シーズンかかる。
    市松張り
    平張りに比べて、使用量は1/2ですむが、目が詰まるまで時間がかかるので、雑草が生えやすい
  2. 植芝
     バミューダグラスやベントグラス類で茎の部分をばらばらにほぐして溝に植える方法です。下地床土に、深さ約25cm間隔(ピッチ)3cm位の溝を掘り、その溝に10cm〜15cm程度の切った茎を5cm間隔で葉が半分くらい地上にでる様に植え付けます。植付け後は十分水やりをしてください。
  3. 播種
     ベントグラス類、ライグラス類、ノシバなどの種子をまいて芝生を生やす方法です。下地床土の表面に種子を均等にまきます。発芽後は徹底した雑草の除草を行う必要があります。潅水も、適度に与える必要もあります。また、動物や、豪雨のため種が流れ出ないよう保護する必要があります。
  4. 芝生の管理
     一般的にはコウライシバが多いので、今回はこの種類の芝について説明しましょう。芝張後、1ヶ月ごとに数回化成肥料を追肥します。5cm位のびたら3cm位に刈込み、除草、刈込、目土、追肥などを必要に応じて行います。
お手入れ道具あれこれ
芝刈り機
   芝刈り機には大別するとリール式とロータリー式の2種類があります。リール式は刈り跡が綺麗だがあまり長い芝生は絡まって刈る事ができません。逆にロータリー式は長くなった芝生も刈る事ができるが、刈り跡の見栄えがリール式よりも多少劣ります。手押し式、電動式、エンジン式があります。
両手ばさみ
 芝刈り機で刈る事ができない壁の縁や狭い所に使います。良く切れるように研いでおきましょう。
除草フォーク
 雑草を根っこごと引き抜くのに重宝します。
レーキ
 芝刈り後のカスや枯れた芝生をかき集めたり、土をならしたりします。決して、西遊記に出てくる猪八戒の武器ではありません(^_^;)。
ジョウロ
 水やり、液肥やり、除草剤散布といろいろ使います。
ふるい
 目土(めつち)入れに使用します。ふるいを使うと均等に目土入れができます。
ローンスパイク
 2〜3年ほどして芝生が密生してくると成長が悪くなるので、これで根を切り土に穴を空けて酸素を供給します。
芝生を植えるには
Q  洋芝を植えたいと思いますが。種から播かなくてはいけないと聞きました。広さは、10m×3mぐらいなんですが大丈夫でしょうか?人の出入りが多く、車も止めたいと思っています。なにか、いいタイプの物があれば教えてください。できれば、四季を通じて緑があるほうがいいのですが?
A  洋芝でも、切芝(四角のマット)で購入することができます。種類には、ケンタッキーブルーグラスなどがあります。面積については、どちら(西洋・日本)でも問題ありません。ただ、日影にならない場所が望ましいです。車が入る所や、人の出入りが多いところでは、芝が枯れる可能性もありますので、人口芝やブロック・レンガなどで芝生の保護や四角の枡を作って植えてみてはどうでしょうか。
Q  水吐けが悪いところで、雨が降ると水溜りが出来ます。土質も粘土質や真砂土です。こんなところですが、どうしても芝生にしたいと思っています。どうすればいいですか?また、良い土にすることは可能なんでしょうか?
A  育ちのいい芝を作るには、土壌が非常に大切です。粘土質ということですが、排水施設を施工すれば問題ありません。最近だと、ネットになったパイプなどがありますので、パイプの周りに(穴があいてる配水管でもいい)石ころ・砕石を10cmぐらい敷きこみます。全体を包むように入れてください。たまった水が回りの集水枡に流れるようにしましょう。土壌改良については、バーク堆肥を1m×1mに10リットル、パーライト1リットルぐらい混ぜるといいでしょう。
雑草について
Q  芝の芽がだでしたら・スギナ・スズメノカタビラ・などたくさんの雑草が出てきました。除草剤もいろいろあるのですが、ペットがいたりして危険と感じます。なにか、いい方法はないのでしょうか・?雑草だけ枯らす方法もあれば教えてください。
A  スギナは厄介な雑草です。地下茎で増殖していきますので一度生やすとなかなか対応が難しいと思います。現在、市販されている除草剤は、日本芝用です。西洋芝を植えているのなら使用しないでください。除草剤で根まで枯らす薬が園芸店にありますが、筆でこまめに塗る方法があります。石灰で中和する方法もありますが、今の段階では効果がないでしょう。芝はイネ科ですので、除草剤で選択性除草剤を使うとイネ科以外の雑草には、効果が出るでしょう。手で除草することを考えれば手間もかかりませんし、根まで枯らす効果があるので有効な手段だと思います。地下茎が深い物や、芋で増える種類は根まで枯らすことは、なかなか難しいと思います。ペットについては、除草剤散布後1〜2日我慢してもらえば大丈夫だと思います。
病害虫について
Q  最近、芝生が丸く枯れてきました。植え付けてから1年が経ちます。不整形で枯れているところもあります。つかんでみると根がなく、簡単に抜けてしまうようになります。どのような、処置を行えばいいんですか?
A  それは、芝生を食害するツトガやヨトウムシ・コガネムシの幼虫だと思います。このような場合は、速やかにスミチオンやカルホス乳剤のような殺虫剤を規定倍数に薄めて土が充分ぬれる程度に散布してください。芝生は比較的、病害虫が少なく発生の初期に見つけることが難しく原因がなにかのかわからないこともしばしばです。病気で多いのはサビ病で葉の表面にオレンジの粉が付いたようになります。サビ病は殺菌剤を二・三度繰り返して散布してください。
芝刈りについて
Q  芝を植えたいと思っています。しかし、管理方法なども不安です。芝は伸びると手におえないと聞きますが、具体的にどのようにすれば良いのですか?道具などもおしえていただけませんか、大体何回ぐらい行うものなのですか?
A  芝刈りは、芝生の草丈が1.5cm〜2cmぐらいになるようあまり長く伸ばさずにこまめに刈るようにします。長く伸ばすと次に刈った時に茶色い見苦しい芝になることはもちろん、生育も遅れてしまいます。芝刈りは、狭い面積なら・カマ・両手挟でも代用できますが、よく使われているのがリール式とロータリー式の物があります。リール式はらせん状の刃が回転するものです。ロータリー式は一枚の刃を高速で回転させる物です。エンジン・電動・手動といろいろなタイプがありますから、面積・用途によって考えてください。
芝生の一ヶ月当たり刈り込み回数
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日本芝 0 1〜2 2〜4 1〜2 0
ティフトン芝 0 2 3〜5 2〜3 0
寒地型西洋芝 0〜1 1〜2 4〜5 2〜3 3〜5 1〜2
i i Copyright (C) 愛媛県造園緑化事業協同組合 1999-2001. i i