愛媛でガーデニング・庭作りのことならご相談ください。
~快適で心安らぐ緑の空間作りをサポートします~
庭作りのことなら何でも気軽にお問合わせください!
好評発売中
「えひめの古庭園」
=鑑賞編=
播種実験
センチピートグラスの吹き付け経過報告
(2025/03/18)
造園組合入口の
センチピートグラスの吹付
経過報告です。
例年になく寒い日が続き
河津桜の開花時期も遅い今春でしたが
センチピートグラスの隙間から
緑の新芽が見えてきました。
年始に工事をした対象区の
裸地の部分には
うっすらと雑草が伸び
緑の絨毯になりつつあります。
手前側は、センチピートグラスを
刈った物をマルチング剤として
敷いています。
春にはノビルが伸びますが
今年は芝刈りしたサッチを
かき取ったため、
隙間から他の雑草が
より多く伸びる可能性もあり
その時の早期対処が
必要となります。
<
戻る
>
i
i
Copyright (C) 愛媛県造園緑化事業協同組合 1999-2001.
i
i