愛媛でガーデニング・庭作りのことならご相談ください。
〜快適で心安らぐ緑の空間作りをサポートします〜

庭作りのことなら何でも気軽にお問合わせください!
トップ 庭づくり講座 お庭紹介 庭の木・花選び 庭づくりの仕事 組合員紹介 青年部の紹介 組合情報 リンク 組合員むけ情報 広告集

好評発売中
「えひめの古庭園」
=鑑賞編=




  播種実験
センチピートグラスの吹き付け経過報告
(2025/03/28)
  造園組合入口の
センチピートグラスの吹付
経過報告です。

サクラの開花が遅れる程
寒さが続いた後の
連日の20度越えで
一気に雑草が伸び始めました。
  センチピートグラスを刈った物を
マルチング剤として敷いている場所は
別として、全体が緑になってきています。
  芝刈りしたサッチを
かき取った隙間から、
マメ科の雑草や
タンポポが伸びてきており
これらは早めに手で抜くか
芝の除草剤を散布するかで
除去します。
<戻る>
i i Copyright (C) 愛媛県造園緑化事業協同組合 1999-2001. i i